浜松市のオープンガーデンの普及と花や緑を愛する人と人との交流を深めることを目的として活動しています。
秋の七草のひとつフジバカマの開花以来、アサギマダラが我が家の庭に舞い降りる日を楽しみに待っていた。やっと2匹が飛来して、ヒラヒラと、まさに胡蝶の舞いを見せてくれた。フジバカマの蜜を吸って2泊3日滞在してくれた。束の間の休息であったが疲れが取れたのか、あるいは今晩からの降雨を察してか、南西諸島・台湾方面へ旅立ちしたようである。
アサギマダラの撮影後、花壇に舞っていた他の蝶もウォッチングした。(6種のチョウチョ達) その内、小型の蝶シジミチョウ、キチョウは動きが活発で撮影が難しい。
フジバカマの花にアカタテハ
バタフライガーデンで有名な市内西区大久保町の谷野庭は、さぞかしチョウチョがいっぱい飛来しているだろう。今週土曜日(10月25日)は、谷野庭がオープンデイである。自然が好きな人は400坪のバタフライガーデンに出掛けて植物、蝶談義を楽しんでみよう。takihana1187